ミスタースキンジェルローション総合評価:4.5
- 安い・さらさら・潤うの3拍子揃った良心的な化粧水。
- 高コスパかつ使いやすい。
- 油分0でオイリー肌の方には特におすすめ。
ミスタースキンジェルローション保湿力:A

これは好成績!
2,000円以下でこのレベルの数値を出しているのはこれと無印エイジングケアだけです。
グリセリン、BGをベースにしてコラーゲン&植物エキスで油分に頼らない保湿。
つけた感じは水っぽくてさらっとしていますが保湿力はしっかりあります。
保湿力はメンズ向けオールインワン化粧水の中でもトップクラスです。
ただここで1点注意していただきたいのが油性成分が全く入っていないということ。
もともとオイリー肌な男性向けに作られているので、皮脂が全く無い極度の乾燥肌の方が使うとなるとこれ1本での保湿は難しいです。
その場合にはどうしてもエモリエント(水分の蒸発を防ぐ力)が足りず思ったほどの効果が出なくなってしまいます。
ミスタースキンジェルローションべたつかなさ:A
これだけ保湿力があるにも関わらずべたつきは抑えられてますね。
先ほども言いましたが油分が全く入っていないのがここでも効いています。
保湿成分はしっかり入っているので乾くわけではありませんが、塗った後はさらっとした仕上がりに。
オールインワン化粧水の中でも上位のべたつかなさ。
べたつきが苦手な方にもおすすめできます。
ちなみにべたつかなさも五指に入ってます。
ミスタースキンジェルローション使用感:A
透明のジェル。テクスチャはわりとゆるめで手のひらに出すとすぐ液状っぽくなります。
無香料ですが、若干さっぱりとした香りがします。
エタノールとかの成分の香りでしょうね、ニオイ自体が強くないですし嫌な臭いではありません。
使用時に若干感じる程度で使用後は残らないタイプ。
顔につけると他の化粧水よりもすぐにさらさらになる感じがありますね。
逆にもっちりするのが好きという方には物足りない感じかもしれませんが、潤いは試験結果通り持続しますのでご安心ください。
成分のグリチルリチン酸ジカリウムには抗炎症作用もあるので、髭剃り後の保湿にも〇。
ただやはりさらさらな反面、油分は全く無いので皮脂が全然無いタイプの人は保湿を実感できないと思います。
私のこの化粧水の高評価ポイントの一つとしてこの容器があります。
余計な蓋が無く、ワンプッシュで適量が出せる。なおかつボトルは透明なので残量も見える。
私が求める最高の化粧水容器です。いやほんとに。容器の使いやすさは断トツトップですね。
ひとつ心配と言えば出口付近のジェルが乾燥して固まらないかということですが今のところその傾向もありません。
まぁ毎日使うものなので大丈夫でしょう!多分ね!
使いやすい容器、さらさらの使用感、しっかり保湿に抗炎症のオマケ付きで毎日ストレスなくスキンケアができます。
ここで口コミを見てみましょう。
ベタベタしておらず塗りやすいです。結構水っぽいので伸びもいいです。
使用してから一年以上たちますが以前は保湿していなかったのでニキビとか出来物が出来やすかったのですがこれを使用してから出来物はできにくくなったので保湿はしっかりできていると思います。
Amazon | ORBIS Mr.(オルビス ミスター) スキンジェルローション メンズ用 オールインワン 本体 150mL
30代です。肌はオイリーな方です。
出したときはジェル状ですが肌に伸ばすと液状になり付けた後がすっきりします。
肌のべた付きは多少抑えられた気がします。
Amazon | ORBIS Mr.(オルビス ミスター) スキンジェルローション メンズ用 オールインワン 本体 150mL
高評価のクチコミはこんな感じ。
さらさらで保湿〇という内容ですね、多少違いはありますが全体的に高評価はこのような方向性です。
シンプルな化粧水なのでクチコミもシンプルなものが多かったです。
逆に低評価のクチコミはこの内容が多いですね。
ワンプッシュで1回分出るのはいい。
オールインワンと謳う筈が保湿力がない、かといって乳液を上から塗るとベッタベタになる。
もうオールインワンは買わない。
綺麗な肌が欲しいなら多少の面倒は引き受けなければいけないのだと思う。
Amazon | ORBIS Mr.(オルビス ミスター) スキンジェルローション メンズ用 オールインワン 本体 150mL
「保湿力不足」
あれ?保湿力がウリなのでは?
とお思いでしょうか。
何度も言いますがこの化粧水は油分が0なんです。
男性自身の皮脂量を計算に入れているので皮脂が全然ないタイプの方はうまく水分にフタができず思っていたよりも保湿できないという事態に陥ります。
皮脂量が全然無く乾燥しているタイプの方は女性向けオールインワン化粧水を使った方がいいかもしれないですね。
ミスタースキンジェルローションコスパ:A
1本1,700円ぐらいで150ml、たっぷり入ってますね。
11円/mlなので、一日当たり2ml使用で計算すると一か月約660円ですね。
コスパ高いですね、安いだけのものは色々ありますが本当の意味でのコスパチャンピオンはミスタースキンジェルローションです。
だって市販品のウーノとほぼ同じですよ。これより安いものとなるとオキシー、ギャツビー、ルシードぐらいしかないですね。
そしてさらに詰め替え用で200円くらい安くなるので倍率ドン!さらに倍!って感じです。
お安く高性能、とにかく高コスパってことです!
ミスタースキンジェルローションまとめ

総合評価 | 4.5 |
保湿力 | A |
べたつき | A |
使用感 | A |
コスパ | A |
当サイトのおすすめランキング、コスパランキングの1位。
- こんな人におすすめ
- コスパ重視だけど保湿もしっかりしたい
- べたつく化粧水は苦手
- オイリー肌
- こんな人には×
- 皮脂が少ない極度の乾燥肌
公式で購入する際
公式とAmazonで単品の価格は同じ。
どちらも送料無料ですが、公式ではお得なセットでお試しができます。
単品だとそれぞれ1500円前後しますが、このセットは化粧水も洗顔も3週間分入って980円とお安く試せるセットとなってます。
今なら夜間集中ケア用ナイトクリームのお試しパウチもついてさらにお得です。
オルビスの洗顔も男性向けにおすすめできるいい商品なので興味のある方はこの機会にあわせて試していただきたいです。