すっぴん地肌シャンプーの洗浄力と使用した口コミ

すっぴん地肌シャンプー
すっぴん地肌 洗浄力
すっぴん地肌 仕上がり
すっぴん地肌シャンプー テクスチャ
すっぴん地肌シャンプー すっぴん地肌 洗浄力 すっぴん地肌 仕上がり すっぴん地肌シャンプー テクスチャ

メーカー プロモートアクト


¥ 3,828

洗浄力

頭皮タイプ

66.6 %

乾燥肌~普通肌
フケかゆみ、
脂漏性向け

公式HPはこちら >

容量 洗浄力 シリコン有無 ph
250ml やや弱い ノンシリコン 6.2

すっぴん地肌シャンプー 洗浄力

すっぴん地肌 洗浄力

 

洗浄力・・・やや弱い

当たり前ですが控えめです。

元々が脂漏性、頭皮トラブル改善のシャンプーなので、
「強い洗浄力で洗う⇒皮脂も多く出るようになる」
これを避けたいのだと思います。

 

特に脂漏性の原因である真菌は、皮脂をエサに増殖しますので、
皮脂を抑えるためにマイルドな洗浄力。

刺激についてもベタイン+アラニンなので、良い方向に振ってあります。
ミリスチン酸タイプのアラニンを使うのは珍しいですけどね。
恐らく、粘度を上げるための配合。

 

まぁ脂漏性皮膚炎向けのシャンプーは
マイルド処方が基本なので、珍しい訳では無いですが。
珍しいのは殺菌系ではない点です。

 

すっぴん地肌 泡立ちの良さ

※水温38℃、1%水溶液にてミルサー法で測定。

 

泡立ち 3.0

泡の高さ9.8㎝。

泡立ちは控えめですが、不満が出る程ではありません。
普通。

 

すっぴん地肌 指通り試験

※シャンプー後、乾燥させ専用機器で30回計測。

すっぴん地肌 指通り

 

サラサラ度 3.5

30回平均‐0.2227N。

平均的なノンシリコン系より、ちょっといいくらい。
物凄くサラサラって訳ではないですが、特にキシまずパサつかず。

 

すっぴん地肌シャンプー 使用した口コミ

すっぴん地肌シャンプー テクスチャ

グレープフルーツの香り。

こういうタイプは無香系か、薬っぽい匂いが多いんですが柑橘系です。
柑橘系が苦手じゃなければ、まず気に入ると思います。

口コミでも香りが嫌いって方はいなかったはず。
(一人だけいたかも)

すっぴん地肌シャンプー 泡立ち

次に使用感ですが、かなり良いです。
さっぱり感は強く無いものの、頭皮がつっぱる事もなくキシまず洗えます。

香りがよくて、不満なく使えるタイプ。
全然期待してませんでしたが、使用感・仕上がりが良いです。

 

すっぴん地肌シャンプー 使用前後の仕上がり

すっぴん地肌 仕上がり

 

仕上がり・・・ふんわりサラサラ

仕上がりが柔らかめなので、しっとりと感じる人はいると思いますが、
重い仕上がりではありません。

しっとり系の仕上がりが好きな方は、
洗い流さないトリートメントなり、しっとり系のトリートメントが必要。

 

まぁ、このシャンプーで求められてるのは
使用感より効果なのはわかってますが、使用感・香りがいいに越したことは無いかなと。

かなり良い部類なので、不満は出にくいと思います。
というかキシみの少なさ、仕上がりの良さは結構ビックリしたレベルなので。

 

すっぴん地肌シャンプー まとめ

おすすめ度 4.5

 

    まとめ

  • 殺菌しないフケ・かゆみ・脂漏性対策シャンプー
  • 特に殺菌系でダメだった人におすすめ
  • 香り・仕上がり共に〇
  • 速効性は弱い

他とは違う特徴を持つ、脂漏性皮膚炎向けシャンプー

 

珍しい処方です。

このシャンプーの大部分は
「脂漏性皮膚炎への効果はどうなのか?」
について気にしている方が多いと思うので、そこをメインに触れておきます。

 

まず、大前提として脂漏性皮膚炎向けのシャンプーって、
ほとんどが殺菌系なんですよ。
脂漏性は真菌が原因なのでピロクトンオラミンが使われることが多いです。

 

それに対してこれはアプローチが異なっていて、殺菌系ではありません。
方向性としては殺菌せずに有用な常在菌を増やして、好ましくない菌の繁殖を防ごうぜ処方です。

 

メインはTefloseという原料。(ラムノース多糖体原料)
皮膚表面への好ましくない細菌・病原菌の付着を妨ぐという成分。
効果がテフロンに似てるからこんな名称の成分です。そのまんま。

 

他に目立つ所だとα-グルカンオリゴサッカリドも菌叢関係で、
こちらは有用な常在菌のエサになる物を与えて、有用な常在菌だけ増やすというもの。

あとは脂漏性関係だと、カンゾウ根エキス辺りですかね。
グリチルリチン酸の元みたいなもんなので、抗炎症作用です。

公式にも良く出てくるんで今更ですが、
常在菌バランスを整えて、改善を目指すシャンプーという内容です。

 

殺菌系じゃない事のデメリット

当然ですが弱点もあって、殺菌ではないので速効性に弱い事。
使ってすぐは効果が出にくいはず。
(口コミ見てたらすぐ効果あった人もいますが)

 

頭皮に対してのアプローチが違うので、
他の殺菌系がダメだった方に特に試してみて欲しいタイプです。

有効成分が同じシャンプーを試す人が多かったりするので、
「ピロクトンオラミンがダメだったからミコナゾールに」みたいな変更はまだアリですが、
同じ殺菌成分⇒同じ殺菌成分だと、結局ダメな可能性が高いです。

 

まぁ、個人的に殺菌系は使うの止めたら再発するので
こういうタイプ使ってほしいというのもあります。

もし効果出なかったらボディソープにしてください。
体にも使えます。

 

 

おすすめの記事